大和芋
|
産地県 | 出荷者 | 出荷期間 |
埼玉 | JAひびきの JAふかや | 周年 |
群馬 | 岡崎青果 | 11月から新物が出始める |
|
![]() |
![]() |
|
今は新物と古い物の切り替え時期です。しかし新物はアクが強い為、新物を食べるのはもう少し先の方がオススメです。(11/6)
|
長芋と言われる山芋に比べてねばりが強いのが特徴。
鮮度を保つため真空パックに入れて加工することが多い。
|
|
![]() |
![]() |
|
山芋はすりおろして食べる食べ方が主ですが、油との相性が良く、バターで炒めるだけでも十分おいしくいただけます。
他にお好み焼きのつなぎとしてもよく使われています。
|
11月から新芋が市場に出回りますが、アクが強いため、どちらかといえば保冷庫に寝かせていた大和芋の方が良い。
スーパーで並んでいるもので真空が抜けているものは、加工してから日数が経過しているので、なるべく選ばない方が良い。
|